東京都武蔵村山市のEINZIELEです!!
2025年もあっという間にもう3月
イベントシーズンも開幕と言った感じ
当店開幕戦は今年も
本庄サーキットでの
オートライフフェスタ
オーディオではなく走行会
走る事が大好きなお客様と参加です
参加されたお車はこの3台



S3とGR86はしっかりオーディオも組んでいるお車
走りとオーディオの二刀流w
オーディオもしっかりと固定しているので
そのまま走行可能です
そして今回のデモカーは
納車したばかりのマクラーレン720S

一番走りそうな車ですが走りません
展示のみですw
まだまだカスタム途中ですが
カスタムの方向性を探るのに
とりあえず乗ってみたかったので
作業を一旦中断して参加
納車2週間でのカスタムは
灯火類とエンジンカバーに
プロテクションフィルム施工
守るついでにドレスアップカスタム
灯火類はスモークのPPF



そしてエンジンカバーは
フォージドカーボン柄のPPF

最近のは非常にリアリティが高いので
手軽にドレスアップしたい方にはオススメです
後は前面透明PPFでプロテクト
今後はこれらをボディ全面に施工して
イメチェンする予定です
そして乗った感じ
走りは街乗りでも
普通に走るので不満はないですが
オーディオは・・・・
エアコンの制御もなんだかビミョーな感じ
ナビはデータが古くて道がないし
社外品の最新ナビに慣れちゃうと
純正ナビの性能の低さに悩まされる
純正ナビが交換できないお車のあるあるな感じ
走る事が目的の車ですから
この辺はしょうがないかなと言う感じですが
ドアを閉めると車内は意外と静かなんで
オーディオぐらいは何とかしたい所
でもスピーカー交換しても保証が切れると
ディーラーさんに言われてしまったんで
保証が切れるまではおとなしくする予定
いつまで我慢できるか分かりませんがw
まぁゆっくり仕上げていきます
走行会の方は



GR86、WRXの初心者2人は
最初はおっかなびっくりでしたが
ライン取りやアクセル、ブレーキの使い方の
アドバイスでみるみるタイムアップ
最後には前の車を追いかけまわすまでに
S3は全体TOP5のタイムも叩き出して
皆さん十分に楽しんで頂けた様です
普段の街乗りではオーディオを
たまにサーキットで全開走行
こんな楽しみ方も有りですね!!