東京都武蔵村山市のEINZIELEです!!
本日のご紹介はレクサスNX
音質向上したいとのご相談
しかし最近のレクサスはそう簡単にはいかないのが難点
フロントスピーカーは
ダッシュとドアのスピーカーがマルチ接続
フルレンジ信号が取れない為
簡単にパッシブ2Wayのスピーカーに交換できません
パッシブを使わずに
ツィーターとダッシュのスピーカー
ミッドとドアのスピーカーを交換しても
クロスポイントが低い為
こちらも難しい・・・
と言う事で
当店ではまずDSPの取付をオススメしています
レクサスのスピーカーは
マグネットも大きく
純正スピーカーとしてはしっかりと鳴ってくれます
DSPでクロスポイントやトーンバランスを調整し
より音楽が楽しめるサウンドへチューニングします
それでは取付作業
DSPはラゲッジへ取付
最近の車はSUVでもフロントシート下に
スペースがなく
こんな小さいユニットもラゲッジしか
スペースがありません
今回は今後のシステム発展性を考慮し
アンプ内蔵DSPではなく
DSP+外部アンプのシステムです
アルパインやパイオニアの小型アンプは
接続に必要なケーブル込みで
2万円程度なので
まずDSPを導入する方にはオススメです
音声信号は純正アンプから
この配線の束からダッシュ左右とドア左右の
スピーカーラインを見つけて接続
電源はバッテリーから直接
今回はまず最低限の作業でDSPを導入ですが
これで今後はスピーカーは選びたい放題
また選んだスピーカーに合わせ
簡単にアンプもグレードアップでき
無駄なくシステムアップしていく事が可能となります
お車の状態やご希望に合わせ
無駄なくシステムアップしていく方法を
ご提案させていただきますので
お気軽にご相談ください!!