東京都武蔵村山市のEINZIELEです!!
今回ご紹介するのは
BOSEシステム搭載のマツダCX-8
音質アップしたいとのご相談です
内容は
BOSEのサウンドシステム・ステージ感に不満はないが
音色をもっと良くしたいと言う物
BOSEシステムに限らず
メーカーオプションの〇〇サウンドシステムなどは
スピーカー交換NG
どうしても交換するとなると
DSP導入など
システム全体入替ぐらいの勢いで相当な費用が必要だったり
というのが一般的
ですが
基本的にスピーカー交換は可能です!!
ただ全部のスピーカーを交換するなら良いですが
一部のスピーカーだけを交換する場合は
交換していないスピーカーとのバランスを
どの様にして取るか?
ここが大きなポイントになります
今回のCX-8の場合
10スピーカーシステムのうち
フロント左右のスピーカーは交換します
フロントスピーカーを交換する事で崩れる
前後バランスはフェーダー機能で調整します
ですが
フロント左右とセンタースピーカーとの
バランスの調整はできませんので
ここは一緒に交換するのがオススメです
しかしここで大きな問題となるのが
純正センタースピーカーサイズは8cm
![](https://i0.wp.com/einziele.com/wp-content/uploads/2022/07/170854c4f8eb6a1c856c970bf719e19c.jpg?resize=500%2C281&ssl=1)
フロントステージを構築するスピーカーですので
音色を合わせる為
フロント左右のスピーカーと同じメーカーとしたい所
(違うメーカーでやるぐらいなら純正でも良いですからね)
そうなると8cmフルレンジスピーカーを
用意しているメーカーはほとんどなく
スピーカーの選択肢が少ないのがネックでありましたが
ちょっとした加工で10cmサイズまで取付可能です
これで一気に選択肢が増えます
そこで今回お選び頂いたのは
パイオニアのTS-Z900PRS
取付は当店人気メニューの
スタートアッププランでの施工です
お得なセットプランではありますが
一切手を抜かず
しっかりとバラシてデッドニング
![](https://i0.wp.com/einziele.com/wp-content/uploads/2022/07/347a4ed2cef8b19fcf498f850d8a3b6e.jpg?resize=500%2C281&ssl=1)
スピーカーケーブルの引き直しも
純正アンプの出口直後から
![](https://i0.wp.com/einziele.com/wp-content/uploads/2022/07/05610a5319c71ac383e025cadb855123.jpg?resize=500%2C281&ssl=1)
スピーカーまでしっかりと引き直します
![](https://i0.wp.com/einziele.com/wp-content/uploads/2022/07/b78b4d13437cdd5218d09678aa4da74c.jpg?resize=500%2C281&ssl=1)
CSTの取付は
セット内ですとダッシュ上にポン置きとなります
![](https://i0.wp.com/einziele.com/wp-content/uploads/2022/07/1fa47e466609cd998c0bbc4cbeaa0c83-1.jpg?resize=500%2C281&ssl=1)
そしてセンタースピーカーは
10cmサイズのコアキシャル
![](https://i0.wp.com/einziele.com/wp-content/uploads/2022/07/4671c50d508627e91b5a88ebed44a582-1.jpg?resize=500%2C281&ssl=1)
加工取付でピッタリと収まりました
そして最後に人気メニューの
画面コーティングを純正モニターに施工して終了です
![](https://i0.wp.com/einziele.com/wp-content/uploads/2022/07/dc96c0a84986851cf609de28c30bfe50.jpg?resize=500%2C281&ssl=1)
最新の車両にはオーディオ以外の機能が付加されたり
システムアップが難しい車両も増えて来ましたが
お気軽にご相談下さい!!